ブラジル料理
2月某日
大学時代の先輩であるK氏に連れて行ってもらいました。
ブラジル料理屋へ。

そう。いわずとしれたラモス氏プロデュースのお店なのです。
次々と与えられてくる肉。
肉。
そして肉。
…と書くのはいいのですが、すみません。
食べるのに夢中で肉の写真は撮れませんでした。
時既に遅し。
いや、でも最後のデザートは撮りました。

焼きパイナップル。
美味でした。

店のあちらこちらにサッカーボールがありました。
そんな雰囲気です。
そりゃあラモス氏プロデュースですからね。
関西の地に来て早1年。
関西でもACFの交わりは続いていました。
これはとても感謝です。
良いリフレッシュになっています。
今度から後輩のSも関西に来るらしい。
(まだ関西で会ってないので未だに本当かどうか分からない)
まぁ何はともあれ4月からのACF関西OB会も楽しみです。
神様に期待しましょう!
それでは。
大学時代の先輩であるK氏に連れて行ってもらいました。
ブラジル料理屋へ。

そう。いわずとしれたラモス氏プロデュースのお店なのです。
次々と与えられてくる肉。
肉。
そして肉。
…と書くのはいいのですが、すみません。
食べるのに夢中で肉の写真は撮れませんでした。
時既に遅し。
いや、でも最後のデザートは撮りました。

焼きパイナップル。
美味でした。

店のあちらこちらにサッカーボールがありました。
そんな雰囲気です。
そりゃあラモス氏プロデュースですからね。
関西の地に来て早1年。
関西でもACFの交わりは続いていました。
これはとても感謝です。
良いリフレッシュになっています。
今度から後輩のSも関西に来るらしい。
(まだ関西で会ってないので未だに本当かどうか分からない)
まぁ何はともあれ4月からのACF関西OB会も楽しみです。
神様に期待しましょう!
それでは。
■
[PR]
by ryoy521
| 2010-03-22 23:39